18日、漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」決勝で、お笑いコンビのウエストランドが優勝しました。
実は、ウエストランドの優勝で、鳥取・島根県民にも恩恵がありそうです。その理由とは…

M―1グランプリ第18代王者に輝いたのは、ボケの河本太さんと、ツッコミの井口浩之さんによるお笑いコンビ「ウエストランド」です。
2人の優勝を大いに喜んでいるのが、中国エリアでスーパーマーケットチェーンを展開するマルイです。

マルイ 社長室 八木伸明 副室長
「おそらく、マルイのほとんどの人間は、M―1をかじりついて見ていたと思います」
所属事務所のTITANによりますと、コンビ名「ウエストランド」は、2人の地元・岡山県津山市にある「マルイ ウエストランド店」が由来とのこと。

マルイ 社長室 八木伸明 副室長
「そこが彼らがお家が近かったということで、小さいころから遊び場になっていたらしいです」
そこでマルイでは今、こんな企画を考えています。
マルイ 社長室 八木伸明 副室長
「優勝おめでとうキャンペーン、セールみたいな、おそらくそういう名目で、地元の人に、色んなものをお安く提供させていただくというのも我々の使命と思います」

お祝いセールは山陰両県も含めた全店舗が対象とのこと。来年には、ウエストランドの凱旋ライブも予定しているということです。