プロジェクトでは特別コーチも派遣されます。
元Bリーガーで現在はジュニア世代の育成などを行っている木村嗣人さんが務めます。

2チーム合同で行われたこの日の練習は、ボールハンドリングやドリブルなど基本的な練習を行いました。
そして、ソフトバンクの担当者からAIスマートコーチの使い方も教わります。

AIスマートコーチは、骨格解析をしてプロの選手とどれだけ似ていたかを数値で判定することもでき、子どもたちは早速、アプリを使いこなし自分のシュートフォームを確認していました。

南部町スポーツ少年団ミニバスケットボール部女子 中川愛結さん(小6)
「普段シュートを打っている姿を見たことがなかったので、AIを使ってみてシュートの打ち方とか位置とかが分かったので良かったなと思いました」
ソフトバンク スポーツDX1課 佐々木隆成さん
「もちろん動画にあるプロの選手との比較もそうですし、過去の自分の動画との比較もできたりするので、自分の成長が分かったりとかそういったところにも活用してもらいたいと思っています」