【町内放送】
「後楽園は非常に寒くなることが予想されます。風邪をひかないよう、アノラック、コートなどを用意してください…。バスの走行中は飴玉などはご遠慮ください。誤って息が詰まることがあります…」

イベントの2日目。
新潟県安塚町の37集落から1500人が『雪の後楽園』を目指して出発しました。

町内を走る消防車が広報活動をしています。
「今日と明日は大勢の方が後楽園へ行かれています、留守を預かる町民の皆さんは火の元に十分ご注意ください、火の用心をお願いします」

そして最終日・15日の午後は満員札止めに。

入場は最大5時間待ちになるほどの盛況ぶりで、売店ではコシヒカリのおにぎりや餅が飛ぶように売れました。
中でも、串に刺した1本200円の餅は3600本も売れました。

【町民】
「やればやれるっていうことを、こんなことを安塚町の人がやれるなんて思ってもいなかった、でもやる気になればやれると思う」