「中学校のときに北越高校の部活動体験に来て、とても楽しくて。キックはサッカーで培ったものがあるので、バスケではステップだったり、スピードの部分ラグビーでは生かせている」

サッカーで鍛えたキックとバスケで培ったスピードで、花園でも縦横無尽に駆け巡ります。
中坪太智選手
「1人がみんなのためにやらないと勝てないスポーツだと思うので、花園ではまず1勝を絶対して、その後シード校にも勝って年を越せるように頑張ります」

増田宇宏監督
「新潟県の高校ラガーマンの名に恥じないように、プライドを持ってプレーしてくれたら」

大橋武生キャプテン
「この間の決勝戦でうまくいかなかったことをしっかり修正して。緊張とかいろいろあるかもしれないですけど、やはり自分は楽しみで仕方ないです」
北越高校ラグビー部は、グラウンドや部室の掃除はもちろん、毎週水曜日には、学校の駐輪場や学校の周りも掃除しているそうです。こういった日頃の行いも花園出場を後押ししたのかもしれません。
第103回全国高校ラグビー大会は12月27日から始まります。










