10月5日は拉致被害者・横田めぐみさんの59回目の誕生日です。13歳で拉致されて、今年で46年。
新潟市中央区にある母校の寄居中学校では同級生や恩師が集まり、7日に行われるチャリティーコンサートを前に、めぐみさんとの再会を願って思い出の歌を合唱しています。

新潟市中央区の寄居中学校では5日、めぐみさんの同級生や恩師ら11人が集まりました。今から46年前の1977年、中学1年生の時に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん。帰国できないまま拉致から46年となり、5日に59歳の誕生日を迎えました。
毎年、めぐみさんとの再会を願って、思い出の歌「翼をください」を合唱しています。この「翼をください」は、めぐみさんと同級生が中学の合唱コンクールで歌い優勝した思い出の曲です。そして今年はもう一曲「ふるさと」を合唱することにしたそうです。同級生の池田正樹さんです。この歌を歌うことになったのでしょうか。

【めぐみさんの同級生・池田正樹さん(59)】
「実は2002年の9月17に小泉総理が訪朝したその前日に、(めぐみさんの父)滋お父さんたちは東京で集会を開いたんですよ。その時に『ふるさと』を歌い、涙を流されていたんです。その涙に重きを置いて、(2020年に亡くなった)滋お父さんのために『ふるさと』をささげたい」










