新潟県内は大気の状態が非常に不安定となり、上越・中越・下越では3日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。

3連休最終日のきょう3日も厚い雲に覆われている県内。

黒崎貴之キャスター
「午前10時過ぎの新潟市中央区です。雲の動きが速くて、雨が降ったり止んだりを繰り返していますが、現在は止んでいます。ただ冷たい空気に覆われていて、寒く感じます」

県内は強い寒気を伴った上空の気圧の谷が通過中で、大気の状態が非常に不安定となっています。このため雷を伴った激しい雨が降るところがあり、雨雲が停滞したり、予想よりも発達したりした場合は、警報級の大雨となる恐れがあります。

4日昼までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで上越・中越・下越で60ミリ、佐渡で30ミリと予想されています。

新潟地方気象台は上・中・下越では3日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。