17日も新潟県内は各地で猛暑日となり、連日の暑さで水不足も深刻となる中、上越や中越の山沿いでは久しぶりに雨が降りました。「恵みの雨」という声も聞かれましたが…
17日も気温が上がった新潟県内。最高気温は阿賀町が37.6℃で全国で一番の暑さに…このほか、新潟市 秋葉区や魚沼市小出、長岡市などで35℃を超え、28地点のうち8地点で猛暑日となりました。

【街の人は】
「蒸し暑くて…異常だなと」
梅雨明け以降わずか14ミリの雨しか観測されていなかった妙高市。

矢代川は水がほぼなくなり、川底だった場所を歩く人も…
わずかに残った水たまりでは行き場をなくした魚が右往左往していました。

妙高市は16日に初めての「渇水対策会議」を開き、農業被害の情報を共有したほか、水道水用の「緊急取水」として消雪用の井戸水を活用することを決めていました。

【妙高市 西澤澄男 副市長】
「できることはすべてやるという考えの中で対応してもらいたい」
その妙高市で午後3時半…ついに久しぶりの雨が!