JR越後線で2024年度の末に開業予定の新駅の名前が『上所駅(かみところえき)』に、1日決まりました。
『上所駅』は新潟駅から1.5キロ、白山駅から1.6キロの中間地点に置かれ、近くには新潟南高校やユニゾンプラザなどがあります。
『上所駅』については、長年にわたり地元から設置の要望が上がっていました。
JR東日本新潟支社では、選定理由として「上所校区内に位置するこの駅の計画段階から『上所新駅』という“仮称”が地域に浸透しており、地域から新潟市長あてに提出された名称案も参考にして『上所駅』に決定した。 地域の地名を入れることで、住民の皆さまに駅に対する愛着をもっていただき、駅を起点とした賑わいの創出に繋げたいという想いを込めた」としています。
『上所駅』は、線路を挟んでホームを置く“2面2線方式”で、新潟方面・白山方面のそれぞれに改札口を設置する予定だということです。

JR東日本新潟支社管内で新しい駅ができるのは、2005年の越後線「内野西が丘駅」以来です。










