28日の県内は高気圧に覆われ、県内各地で4月上旬並みの暖かさとなりそうです。こうした中、境内に60を超える梅の木がある新潟市中央区の蒲原神社では、春を訪れを告げるように、梅がピンクや白い花を咲かせています。

【訪れた人は】「ちょっと天気も良くなったし、梅が咲いたかなと思って来た。(梅は)季節を感じられることが好き」

「春っぽいですね。新潟には珍しいですね」

28日の県内は高気圧に覆われて暖かい一日となる見込みで、予想されている最高気温は各地で13~14度と4月上旬並みの気温となる見込みです。

28日午前11時までに観測された最高気温は、糸魚川市で14.6度、柏崎市で14.3度、上越市大潟で13.7度などとなっていて、すでに予想された最高気温を超えているところもあります。

気象台は下越と佐渡では空気が乾燥する状態が続くため、火の取り扱いに注意を呼び掛けているほか、上中下越でなだれに注意を呼び掛けています。