世界の舞台で活躍する水泳選手から競技に向き合う姿勢を学んでもらおうと、新潟市のスイミングスクールで特別指導が行われました。

新潟市秋葉区のダッシュスイミングスクール新津で特別指導をしたのは、今年の世界水泳シンガポールの200メートル平泳ぎで6位入賞を果たした深沢大和選手(25)です。

深沢選手は小学3年生から高校3年生までの44人を前に、トレーニング方法や泳ぐときの呼吸方法、そして競技に向き合う姿勢などを指導しました。

また、参加者はストリームラインと呼ばれる水の抵抗を最小限にする姿勢などについても学んでいました。

スクール生は
「テレビで見ていたので、生で見られてすごかったです」
「最近伸び悩んでいたんですけど、次の大会に向けて速くなる方法を教えてもらってよかった」
「いろいろなことを教えてもらって、すごく楽しかったしうれしかったです」

特別指導を受けた人たちは、世界レベルの泳ぎに目をキラキラさせて見入っていました。