19日も未明から新潟県内でクマの目撃情報が相次いでいます。県内では11人がクマに襲われけがをしていて、警察や市町村などが注意を呼び掛けています。
■湯沢町土樽
午前1時ごろ「マンションの駐車場で体長0.6メートルの子グマ1頭がいる」と110番通報がありました。クマが目撃されたのは民家の近くで警察が注意を呼び掛けています。
■胎内市羽黒
午前2時ごろ、クマ1頭の目撃情報があり110番通報がありました。クマは体長およそ1メートルで、住宅近くの木に登りその後田んぼの方へと走っていったということです。
■南魚沼市大崎
午前4時ごろ「道路で子グマ3頭が歩いていた」と警察に通報がありました。
■五泉市村松
午前6時25分ごろ「愛宕山の山道でクマが現れた」と警察に通報がありました。クマは体長およそ1メートルで、その後、南側の山の中へと移動していったということです。
■加茂市若宮町
午前6時45分ごろ「若宮中学校の敷地内でクマ1頭を目撃した」と警察に通報がありました。クマは体長1メートルほどで、その後加茂川の方へと走っていったということです。
■長岡市人面
午前6時50分ごろ「クマ1頭が民家の庭の木に登っていた」と110番通報がありました。体長はおよそ1.2メートルほどで、民家のすぐ近くということで警察が注意を呼び掛けています。
■魚沼市吉田
午前7時ごろクマの目撃情報がありました。佐梨川のすぐ近くの藪の中に入っていったということです。