新潟市西蒲区で70代の農家が保管していたコシヒカリの新米60キロを盗まれる被害がありました。保管していた倉庫は無施錠だったということです。

盗まれたのは、新潟市西蒲区の農家の男性(70代)が保管していたコシヒカリの玄米2袋(60キロ)です。今年収穫したばかりの新米だったということです。

警察によりますと、19日午前7時30分ごろ男性が倉庫のシャッターの下部分が開いているのに気づき、倉庫の中を確認したところ、保冷庫に保管していた玄米2袋(60キロ)が盗まれていたということです。
最後にコメを確認したのは、13日午前8時ごろでその間に盗まれたとみられています。また、倉庫やその中にある保冷庫は無施錠だったということです。警察が窃盗事件として捜査しています。

警察は農作物を管理する際には以下のことを呼び掛けています。
・施錠できる倉庫などに保管し必ず施錠する
・カギは母屋などで保管する
・センサーライトや防犯カメラを設置する
・見慣れない人や車を目撃した際には警察に通報を