【住民は】
「こういうの(イモ)が50本から60本あったかな。全部荒らされた」

住民に話を聞くと、自宅の横にある畑で去年から3回ほどイノシシを目撃しているといいます。
5月上旬には、植えていたジャガイモをイノシシに荒らされたため、野菜をネットで囲んで対策しています。

【住民は】
「しょうがない、動物だって腹減ってんだから…と思ったけど、それでもくやしいわな」
西蒲区役所はイノシシと遭遇したら刺激せず、背中を見せないようにゆっくりと下がって距離をとってほしいと呼びかけています。
【西蒲区役所 区民生活課 小川崇宏さん】
「生ごみと畑の残渣(ざんさ=残りかす)を置いていると、イノシシを近寄らせてしまう原因になるので、しないでいただきたいのと、柵とかをして物理的にイノシシを寄せつけないのがいいのかなと思います」
