増えるタイヤの不法投棄、一体誰が…。
さらに運ばれてきたタイヤには、とある特徴が見られました。

【記者リポート】
「不法投棄されたタイヤ、全てホイールが抜かれた状態になっています」
【新発田広域クリーンセンター 肥田野正信 主任】
「鉄とかアルミホイールは売れるので、売り物にならないゴムの部分が捨てられるのかなと思います」
新発田地域広域クリーンセンターによりますと、タイヤのホイールの素材となる鉄は1kmあたりおよそ42円、アルミはおよそ230円で売買されているそうです。

【新発田広域クリーンセンター 肥田野正信 主任】
「ある程度まとまった数が一度に投げ捨てられているので、恐らく個人の方ではないのかなと思います」
不法投棄は犯罪です。
個人の場合には5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金またはその両方、法人の場合には3億円以下の罰金が課せられるということです。
