実は「ブロッコリーの一大産地」新潟市西区 黒埼地区
「枝豆」の生産地として知られる黒埼地区では、ブロッコリーも新潟県内の生産量の7割を栽培しています。同じ作物を続けて育てることで起こる「連作障害」を防ぐため、枝豆とブロッコリーが栽培されているそうです。

今年は、3月に雨が多く4月は高温が続いたことで苗を植える時期(定植)は遅れましたが、品質は例年と変わらないとのこと。
4月下旬から出荷が始まり、6月中旬ごろまでにおよそ360トンを出荷する見込みだということです。
2026年から『指定野菜』 注目されるブロッコリー
【ブロッコリー生産者 永井広大さん】
「ブロッコリーの知名度が上がって、消費も増えていけば、生産者も張り合いがあって、規模拡大もできていくかなと思っています」
