
Q.感覚的にマグロがやっぱり増えてきている?
マグロは増えてると思いますよ。
Q.一昨年の一番マグロは弟さんですか?
はい。へへへ(笑顔)。
Q.ちなみに当時は「先を越された」など悔しい思いをしましたか?
その時もさ、同じみたいなマグロを出したんだけども。やっぱり弟の方が選ばれてその時は。俺のも200…。211キロかな?208キロかな?それで「どっちかな?」って。で、結果はやっぱり弟の方が一番になって。で、そのとき2番で。ようやく一番取れたっていう感じで。今年が。
Q.一昨年は2番だったんですか?
はい。去年も2番。
(((「えー!そうだったんですか?」っとどよめく記者たち)))
Q.それまでも何回か(2番は)あったんですか?
いや、その前はないけども。出してるのは出してるんだけども。
Q.じゃあ一昨年、去年が…。
うん。だんだん近づいてきたなと思いながら、今年選ばれて良かったなと思って。
Q.豊洲市場の初競りでずっと2番の値がついていた?
ずっとってあの。去年。一昨年。はい。
Q.やっぱり悔しさはありましたか?
いや。そうでもない。
Q.今年の一番マグロの値段は、やっぱりコロナも明けて影響が少なくなってきて…。そういう影響もあるのでは…?
まぁ、ちょっとあるんじゃないかな?この値段もびっくりして…。びっくりした値段だけども。そういうふうなのもやっぱり関係してるのかな…?
Q.1億円台を超えるのは4年ぶりなんですが、どう思いますか?
いや、まだ嬉しいとかじゃなくて、びっくりして。驚いてる。
Q.ご家族は、何かおっしゃっていますか?
まだ寝でら。まだ寝でら。
(((記者たちの笑い)))
Q.一方で物価高とか燃料とかも高騰してて、なかなか漁をするのも大変だと思うんですが…。
うん。ですね…。まぁ、自分ばかりじゃなくて。みんなそうだけど。燃料が高くなってきて。資材から何からってみんな高いから。まぁ、一番マグロに限らず、1年通して平均的に…。なんていうかな。マグロの値段が高くなってくれれば、他の漁師も助かるんじゃないかなと思ってる。
Q.去年は事件もあったりしましたが、今後「大間のマグロ」っていうブランドがさらに盛り上がってほしいなど思いはありますか?
あぁ。ありますね。皆大間の漁師はそう思ってんじゃないかな…。
Q.お祝いの連絡とかありましたか?
電話鳴りっぱなしだけど(笑い)。音量さっき下げてきたんだ。
Q.すごいですね。鳴りっぱなしなんですね。
まぁ多分。この中にいるかいないかわからないけれども、名前ついてないやつは、極力出ないようにしてるから。