クリスマスに子どもたちが楽しみにしているプレゼント。これを贈るサンタクロースを募集しています。様々な事情でプレゼントをもらうことができない子どもたちの願いを叶えるツリーが青森県八戸市に登場しました。

クリスマスツリーにかけられた、たくさんのカード。子どもたちがクリスマスに欲しいプレゼントが記されています。

カードの一部
「サンタさんへキッズスタンドマイク。てんしんらんまんひょうきんな女の子。お歌が上手です」
「図書カードがほしいです。理由はたくさん本を読みたいからです」

このツリーは「プレゼントの木」。八戸市のNPO法人「はちのへ未来ネット」が3年前から企画して毎年続けています。カードに書かれてあるのは様々な事情からプレゼントをもらうことができない子どもたちが3000円以内で欲しいものです。これを見た人がサンタクロースになって八戸市の「こどもはっち」にプレゼントを預けると「はちのへ未来ネット」を通じて子どもたちに匿名で届けられ、2022年は755人の願いがかないました。

はちのへ未来ネット 平間恵美代表
「交流というか結び付きというか、みんな応援できれば、幸せな気持ちになってくれればいいな」

顔も知らない誰かと心がつながるクリスマス。八戸市の「こどもはっち」で12月17日までプレゼントの送り主となるサンタクロースを募っています。