この週末に大雪に見舞われた青森県内は各地で雪が降り積もり、青森市ではこれまでに積雪が82センチとなっていて、市民が除排雪に追われています。
冬型の気圧配置が続く青森県内は各地で断続的に雪が降り、30日午前11時の各地の積雪は青森で82センチ、弘前で78センチ、五所川原で70センチなどとなっています。青森市では国道を一本外れた道路では両脇に除雪された雪が高く積もっています。
※レポート楠原彩加 記者
「こちら片側一車線の道路ですが、除雪が追いついておらず、車1台ほどの幅しかありません」
市民が連日の大雪に除排雪に追われる中、青森市では29日豪雪対策本部が設置されました。
※青森市 能代谷潤治副市長
「道路状況の悪化を未然に防ぎ、また市民生活の安定および道路交通の確保を図るため雪害防止対策を強化する必要がある」
青森市によりますと、29日までに3400件の除排雪に関する要望が入っているということです。












