28日、青森県八戸市と南部町を会場に冬季国民体育大会が開幕します。これを前に26日は会場の消毒作業が行われ、準備が着々と進んでいます。
八戸国体でスピードスケートの会場となっている八戸市のYSアリーナで選手たちを支援するための活動をしたのは明治安田生命の八戸新荒町営業部です。26日は社員約50人が感染対策として机や椅子などを消毒しました。
※明治安田生命八戸新荒町営業部 松本洋子さん
「全国から選手がいらっしゃるので、きれいな環境のとこでお迎えして気持ちよく競技に臨んでいただければいいかなと思います」
八戸国体は「銀盤に君の軌跡よ花ひらけ」をスローガンに28日開幕し、八戸市と南部町でスピードスケート、フィギュア、ショートトラック、それにアイスホッケーの4つの競技で熱戦が繰り広げられます。












