去年の年末にいったん終了した「全国旅行支援」が、10日から割引率を引き下げて再開します。青森県内では「おでかけキャンペーン」として展開されますが、参加する宿泊施設からは期待とは裏腹に「電子化」に戸惑う声も聞かれます。

10日再開の「青森県おでかけキャンペーン全国版」に参加する黒石市の「花禅の庄」。黒石温泉郷の一つで、全国的にも珍しい館内すべて畳敷きの温泉旅館です。前回のキャンペーンが好評だったため、今回も集客に期待を寄せています。

※津軽・花詠みの宿花禅の庄 石澤亮太支配人
「前回のキャンペーンが行われた時期は10月からということで、普段から賑わいのある季節ということもあり例年になく反響が多かった」

2022年10月の売上げは前月から4割近く伸び、コロナ前の水準近くまで回復したため、冬の閑散期のキャンペーンに参加しない理由はないとします。ただ、今回は手放しでは喜べない事情もあると言います。それが「電子クーポン」です。

※津軽・花詠みの宿花禅の庄 石澤亮太支配人
「現時点で(電子クーポンを理解している従業員は)100%はないです。50%位だと思います」

今回のキャンペーンでは土産の購入などに利用できる電子クーポンが平日2000円分、休日1000円分付与されます。去年のキャンペーンでは、紙のクーポンも併用されていましたが、今回は電子クーポンに統一されるためデジタル機器の操作に疎い従業員のいる施設では、キャンペーンへの参加を断念したところもあるほか、利用者の負担も増えると言います。

※津軽・花詠みの宿花禅の庄 石澤亮太支配人
「旅行者も自分で登録しなければいけない。宿も申請しなければいけない。自ら情報をとりに行かないと情報を得られないという難い状況です。状況がこれまでと違って難しい」

花禅の庄ではすでに数十件の予約が入っていて、手探りで内容を確かめながら誘客に努めたいとしています。