クリスマスまであと5日となりました。青森市の幼稚園にはサンタクロースが訪れ、こどもたちは一足早くクリスマスを楽しみました。

サンタクロースが訪れたのは青森市の甲田幼稚園です。20日、ひと足早くクリスマス会が開かれました。はじめに全員で歌とダンスを披露した後、年長組の子どもたちはこの日のために練習してきたクリスマスソングを演奏しました。盛大な歓迎を受けたサンタクロースと相棒のトナカイは最後に子どもたちにお菓子をプレゼントしました。

Qプレゼントの中身もう見た?
※園児「見た。」
Qなんだった?
※「忘れた。」

子どもたちは名残惜しそうに手を振ってサンタクロースを見送りました。

また、その姿は意外なところにも。

※今野七海記者
「メリークリスマス!なんとこちら、サンタクロースがポストに変身しました。」

県内194の郵便局で行われるクリスマスの飾り付けの一環で、青森中央郵便局では窓口にツリーを設置するなどクリスマスの演出が行われています。

※日本郵便総務部課長代理 三上幸雄
「地域のお客様に少しでも笑顔を届けられたらなと思っております」
また中央郵便局では飾り付けされた車両3台での配達が始まり、街はクリスマスムードが高まっています。