29日の裁判の詳細

市川麻耶 キャスター
ここからは、裁判を取材した須崎記者とお伝えします。須崎さん、29日の裁判ではどういったことが行われたのでしょうか。

須崎蓮 記者
きょうの裁判は証人尋問と被告人質問、そして検察側の求刑などが行われました。証人尋問には石山被告の妻が出廷し、逮捕後の様子や被告の性格などを語りました。
市川麻耶 キャスター
被告人質問では何が語られたのでしょうか。
須崎蓮 記者
石山被告はマイクを使い、か細い声で検察側や弁護側からの質問に答えていました。このなかで、弟・哲 被告との関係性も明らかにしました。

石山被告は哲 被告について、「双子のように育った」「どちらが上で、どちらが下か意識したことがない」と話していました。そして、死因を「肺炎」とすることを提案したとされる哲 被告ですが、29日の裁判で検察側は、石山隆 被告と哲被告の供述に一部食い違う点があると指摘していました。

哲 被告は、今後の裁判で何を語るのか…。裁判期日はまだ決まっていません。
石山 被告の裁判は29日にすべての審理を終えました。11月20日に判決が言い渡される予定です。
