「9月が勝負」“稼げる町”掲げ「ふるさと納税強化室」も設置の町

収穫が本格化している三戸町のリンゴ園に、この日は、町の職員がカメラを手に訪れました。ふるさと納税の仲介サイトに掲載する返礼品の生産風景の写真を撮影するためです。

(町の職員と農家との会話)
町の職員:Q.色づきはいいですか?
農家:追い付いてきたみたい。最初は全然つかなかった

「稼げる町」を掲げる三戸は、今年度、ふるさと納税強化室を設置。専従職員をそれまでの倍にあたる4人配置しました。返礼品一番人気のリンゴは、背景も変えて何パターンも写真を撮る力の入れようです。

三戸町 ふるさと納税強化室 高屋敷一弘 室長
「『今年は9月が勝負』だとよく聞いていました。1億円程度はきてほしいという思い」

三戸町の9月の寄付額は26日までに、前の年の2.5倍ほどにまで増えています。あと押しとなっているのは、10月からの制度改正です。