分厚いチャーシューがのった絶品ラーメンを堪能

温泉に向かう前にちょっと寄り道。タマさんが提案してくれたお店は、ラーメン店『フードショップたま』。

温泉ソムリエ・鎌田祥史さん
「たま!タマさんの勧める“たま”? 
ちなみに、タマ伸也さんの"タマ”の由来は?」
タマ伸也さん
「本名が玉井伸也(たまい・しんや)。東京に出てから“タマちゃん”って言われるようになって “井(い)” いらないってことになって」
温泉ソムリエ・鎌田祥史さん
「あ~」

『フードショップたま』に到着。果たして、店名の由来は? 玉井伸也とゆかりはあるのか? お店のスタッフに聞いてみます。

スタッフ
「玉熊さんという方が経営していて、この店が『たま』で、近くに『熊』というラーメン店があります」

店名は、経営者の方の苗字に由来することがわかりました。タマ伸也さんとは、もちろん、ゆかり無しでした。

温泉ソムリエ・鎌田さんが注文したのは、自家製味噌を使用しているという『味噌ラーメン』(800円)。分厚いチャーシューがのっています。

タマさんは、『旭川濃厚味噌つけ麺』(980円)を注文。つけ麺のスープは、北海道旭川市から取り寄せた味噌を使用しているそうです。

店内には漬物の無料コーナーがあり、自社で栽培する野菜の漬物や果物を提供しています。その数10種類以上。これらが無料でいただけるとは驚きです。2人はお皿いっぱいに漬物を取ります。

あきらかに取り過ぎです

注文の品が届いたので、早速いただきます。

タマ伸也さん
「お味噌、ピリ辛ですね。でもピリ辛の味噌の後に麺の甘味が残ってる!」
温泉ソムリエ・鎌田祥史さん
「香りがすごいですね。味噌がふわっときてます」

分厚いチャーシューも!

温泉ソムリエ・鎌田祥史さん
「久しぶりにこういうの食べました。最近、夜泣きがすごかったので」
タマ伸也さん
「今が一番かわいい時だからね」
温泉ソムリエ・鎌田祥史さん
「めっちゃかわいいいですね」
タマ伸也さん
「これ食べたら、帰った方がいいのでは?」

鎌田さん、なんとか温泉までお願いします。
いよいよ、目的地の『あすなろ温泉』へ。