京都の老舗の味や伝統工芸品を一堂に集めた「大京都展」が、青森県八戸市の百貨店ではじまり、買い物客たちでにぎわっています。
さくら野百貨店八戸店で始まった「大京都展」では、京都の老舗や人気店など33の店が軒を連ねています。
このうち「大徳寺さいき家」の「穴子だし巻弁当」は、ふんわり焼き上げたタマゴと柔らかく煮込んだ穴子を楽しむことができます。
また、「京都芋屋 芋と野菜」は今回が初出店で、ねっとりとした食感と濃厚な味わいが楽しめる「スイートポテト」が自慢です。
会場ではほかにも、「八ッ橋」や「みたらし団子」など京都ならではの味がその場で作られ、人気を集めています。
また、「京ちりめん」をはじめ伝統工芸品も展示販売されていて、訪れた人はじっくりと品定めしながらお目当ての品を買い求めていました。
「大京都展」は6月3日まで、さくら野百貨店八戸店で開かれています。