2024年8月に初めて発表の「南海トラフ地震臨時情報」
「普段の2.5倍ほどのキャンセル」該当エリアの観光地に大きな影響も…

この地域では、日本海溝地震・千島海溝地震モデルにより、震度6弱以上の揺れや3m以上の津波が発生すると想定されています。さらに国の予測では、日本海溝での巨大地震により発生する津波で、青森県内では最悪の場合、東北地方で最も多い約4万1000人の死者数となるとされています。

こうした後発地震への注意を呼びかける情報として、「南海トラフ地震臨時情報」があります。こちらは、2024年8月に宮崎県の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が起きたことをきっかけに初めて発表されました。

その後、大きな地震の発生はなく、情報は発表から1週間後に終了しましたが、該当エリアとなっていた「静岡県」や「三重県」の宿泊施設では、キャンセルが相次ぐなど、観光に大きな影響を及ぼしました。

旅館関係者
「普段の2.5倍ほどのキャンセルが出てきた」

もしも、「北海道・三陸沖後発地震注意情報」が発表された場合、青森県内の観光地では、どのような影響が考えらえるのかー。