新潟地方気象台と金沢地方気象台は7日、それぞれ「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。以下、その発表内容の全文です。
顕著な大雪に関する新潟県気象情報 第13号
2025年02月07日20時24分 新潟地方気象台発表
新潟では、7日20時までの3時間に26センチの顕著な大雪を観測しました。この強い雪は8日明け方にかけて続く見込みです。新潟地域では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。
顕著な大雪に関する石川県気象情報 第14号
2025年02月07日20時36分 金沢地方気象台発表
七尾市本府中町では、7日20時までの6時間に25センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は8日朝まで続く見込みです。能登南部の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。
北日本~西日本では、9日にかけて大雪が予想されており、警戒が必要です。気象庁の最新の「全般気象情報」などは以下となります。
※【大雪・雨のシミュレーション】・【寒気の動きのシミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。