18日に発表された「青森県の気象情報」は今のところありません

以下は、17日発表の最新情報です。

大雪に関する青森県気象情報 第5号
2025年01月17日11時26分 青森地方気象台発表

青森県では、警報級の大雪の可能性は低くなりましたが、17日夕方にかけて、大雪による交通障害、屋根からの落雪、建物や農業施設への被害、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。

[気象概況]
 日本付近は冬型の気圧配置となっています。

[雪の実況]
17日11時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
  弘前     35センチ
  青森市酸ケ湯 35センチ
  深浦     34センチ
  むつ     32センチ
  今別     30センチ
  鰺ケ沢    30センチ
17日11時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
  青森市酸ケ湯 430センチ
  青森大谷   193センチ
  青森     129センチ
  弘前     125センチ
  平川市碇ケ関 117センチ
  五所川原   101センチ

[雪の予想]
17日12時から18日12時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  津軽の山沿い   30センチ
  津軽の平地    20センチ
  下北の山沿い   30センチ
  下北の平地    15センチ
  三八上北の山沿い 30センチ
  三八上北の平地  15センチ

[防災事項]
 青森県では、17日夕方にかけて、大雪による交通障害、屋根からの落雪、建物や農業施設への被害、電線や樹木への着雪、積雪の多い傾斜地では、なだれに注意してください。