灯油にも値上げの波 駆け込み需要もピークで注文は例年の『2倍以上』

コープあおもりの八戸灯油センターでは、12日(木)ごろから注文が増えました。先週末からは八戸市でも雪が降り始めたことから、駆け込み需要はいまがピークです。

利用客は
「年のせいか、いつもの年より寒さを感じて、灯油がなかったらどうしようかと思っていました。また値上りするんですか…。大変ですね。雪も降るし」

コープあおもりでは、県内に3つある灯油センターへの注文は1日約150件、例年の2倍以上だということです。

現在1リットル当たり117円に設定している灯油の配達価格。
コープあおもりでは、補助金の縮小後の値上げ幅を経営努力で3円に抑え、120円にする予定です。

さらに、毎月20日までの金額を請求する仕組みのため、20日(金)までは値上げ前の金額で販売する予定です。

コープあおもり 灯油課 新里信夫 課長
「金曜日までは、いまの価格でできますので、ぜひつめていない方がいましたら、ご注文いただきたい。配達の担当は大変かと思いますが、要望に沿えるようにがんばって、多くの方に配達したい」