DJ歴10年以上のオーナーが作る“とっておきのカレー”

カレーの専門店にも関わらず、店内に『DJブース』がある“シン店舗”【サウザンドカリー】。さっそく、実土里さん改め“DJドリー”がDJに挑戦します。

機材の使い方を教えてもらって練習を始めると、なかなかのセンスを発揮
したDJドリー。

その様子を見たDJ Chissy(千島オーナー)から、カレー店ならではのアドバイスが!
DJ Chissy
「DJとカレーはすごく似ていて、音楽に味付けするのがDJの役割です」
実土里さん
「すごい!かっこいい!」

グッとくる名言を聞いたDJドリー。約15分の練習時間で仕上げたプレイを披露すると…

DJ Chissy
「すごく良かったです。スクラッチを入れるタイミングとかエフェクトを入れるタイミングが完璧でした」
実土里さん
「うれしいです。実際にこうやって触れてみると、楽しさがよりわかりました。
DJに夢中になっていたら、ちょっとまたお腹が空いてきちゃいました」

オーナー 千島 司 さん
「かしこまりました。“とっておきのカレー”があるので、ご用意します」
いただいたのは、サウザンドカリーイチ推しの【トマトとほうれん草の焼きチーズカリー】(1100円)です。

こちらは、サウザンドカリーが店舗を構えるにあたって開発した“シンメニュー”。トマトの酸味とココナッツの甘み、そしてバーナーで焼いたチーズの香ばしさが風味を際立たせるこだわりの一品です。

さっそく実土里さん、トマトを豪快に一口でパクッ!そのお味は…?
実土里さん
「やさしい。口いっぱいにトマトがいた。全部が仲いいですね。トマトのさっぱりフレッシュ感と、ルーのクリーミーな感じ。そこにほうれん草とチーズって最高ですね。ベジタリアンの皆さんにもぜひ食べてほしい。野菜の楽しみ方ってこんなところにも隠れていたのかって思う。この組み合わせは最高ですね」


最後に、恒例の絵をプレゼント。
実土里さん
「カレーもDJもスパイスが大事だっていうお話をしていたので、スパイスのお風呂に千島さんが浸かっているところを描きました。千島さんのカレーに対する愛とか、食べてほしいという強い思いがすごく素敵だなと思いました。今後どういう店にしていきたいですか?」

オーナー 千島 司 さん
「今まで以上にいろんな方に自慢のカレーを味わっていただき、さらにDJも身近に感じて興味を持っていただければうれしい。そういうお店を目指して頑張っていきます」
オーナーの“カレー愛”と“DJ愛”があふれる“シン店舗”で、11種類のカレーとDJがスパイスを利かせた音楽を味わってみては?

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「シン・アオモリ」2024年12月6日(金)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。
~店舗情報~
「サウザンドカリー」
【住所】青森市中佃2丁目19-35
【営業時間】
昼 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
夜 17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
【定休日】火曜日・水曜日
