「五所川原立佞武多」は、高さ約23メートル、重さ約19トンにも及ぶ巨大な人形灯籠。毎年8月4日~8日に開催されます。

祭りの最終日の熱気と迫力を本日8日19時頃から終了まで(予定)ライブ配信でお伝えします。

例年だと祭では、忠孝太鼓を先頭に市内 の有志団体・高校・町内会・企業などの中型立佞武多、小型ねぷたとともに、その年の新作を含む3台の大型立佞武多が五所川原市街を練り歩きます。

「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」の掛け声と囃子、踊り手が華を添えます。