スイーツタイムは日本一の「スチューベン」と「リンゴ」を洋菓子で味わう
2人が訪れたのは、洋菓子店「クーデラパン」。
色鮮やかなケーキがたくさんあり、ほかの店にはないような創作系のケーキも豊富で目移りしてしまいます!
店員さんのオススメは、シナノゴールドを使ったアップルパイ(420円)。
お客さんのオススメは、バターサンド(360円)とアップルパイ。
「鶴田バターサンド」は、鶴田町が日本一の生産量を誇るスチューベンのジュースとワインを使用しています。
我満さんは、バターサンドをいただきます。

我満紗千子さん
「すごくさわやかな味がする」
小野寺アナは、アップルパイをいただきます。
小野寺紀帆アナ
「生地はちょっとほろ苦さがありますが、リンゴの酸味があとからきいてきて、シャキシャキ感が残っているリンゴです」

スイーツでお腹を満たしたあとは、いよいよゴールを目指してペダルをこぎます。きょうのゴールは、「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」です。この日は、桜がちょうど満開!

素晴らしい春を満喫した鶴田町のちゃり旅でした。
青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「走街!ちゃり日和」2024年5月8日放送回より
~旅のおさらい~
「鶴の舞橋」
【住所】青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢81-150
※改修工事のため、8月31日(木)午後5時から全面通行止め予定(~2025年3月31日)
「丹頂鶴自然公園」
【住所】鶴田町廻堰大沢 ※駐車場は富士見湖パークの駐車場をご利用ください
【開園時間】9:00~16:00
「桜づつみ公園」
【住所】鶴田町鶴田早瀬78
「鶴田八幡宮」
【住所】鶴田町鶴田生松53
「クーデラパン」
【住所】鶴田町大字鶴田字小泉309-1
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】火曜・水曜
「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」
【住所】鶴田町境里見176-1
【営業時間】9:00~17:00(本館)