東日本大震災から13年。青森テレビでは「震災への備え」をシリーズでお伝えしています。現在、太平洋側で想定される最大の地震が発生した場合、青森県内の避難者数は、最大で31万1000人にのぼると見込まれています…
『コメ』約93万食『水』約31万L『携帯トイレ』約131万回分… 東日本大震災・避難者数の「約13倍」が目標の『災害備蓄』 3.11から13年… 命を守るために重要な備蓄の準備

東日本大震災から13年。青森テレビでは「震災への備え」をシリーズでお伝えしています。現在、太平洋側で想定される最大の地震が発生した場合、青森県内の避難者数は、最大で31万1000人にのぼると見込まれています…