宮崎県延岡市特産の「空飛ぶ新玉ネギ」の出荷が始まり、生産者が読谷山市長に今年の出来を報告しました。
7日は、JA延岡玉ネギ部会の三雲治男会長らが延岡市役所を訪れ、読谷山市長に「空飛ぶ新玉ネギ」を贈呈しました。
延岡市の特産品「空飛ぶ新玉ネギ」は、水分を多く含み、辛みが少ないのが特徴で、市内20ヘクタールでおよそ30戸の農家が栽培しています。
今年は、台風の影響もなく天候に恵まれたことから、例年通り、上々の出来だということです。
(JA延岡玉ネギ部会 三雲治男会長)
「レパートリーの広い材料ですので、いっぱい食べて元気をつけてもらったらいいかなと思います」
「空飛ぶ新玉ネギ」の出荷は、来月中旬まで続き、JA延岡ではおよそ20トンの出荷を見込んでいます。
注目の記事
体重の2倍以上165キロ持ち上げ 徳之島の高校生がパワーリフティング日本一 きっかけは野球のため 鹿児島

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









