2月1日からスタートした沖縄春季キャンプ。最下位脱出からのV奪回を目指すドラゴンズ。今年のキャンプ注目選手を、ドラゴンズOB平田良介さんに伺います。

(柳沢彩美アナウンサー)
平田さん、よろしくお願いします。今回は2年連続最下位からの脱出、そして優勝へ向けて、平田さんがキャンプで注目している選手を伺っていくんですが、まず
ピッチャーはどなたでしょうか。

(平田良介さん)
ピッチャーは、やっぱり根尾昂選手ですね。

(斉藤初音アナウンサー)
根尾投手のプロフィールをご紹介します。根尾投手は2018年ドラフト1位、野手で入団しました。そして、2022年シーズン途中に野手からピッチャーに転向して3年目。去年、シーズン終盤に1軍で2試合に先発登板し好投。今年ピッチャーとして初のキャンプ1軍スタートです。
それでは、根尾投手のここまでのキャンプの様子を見ていきましょう。

(柳沢アナ)
キャンプ初日から、ブルペンで40球投げたということですが、いかがですか。

(平田さん)
ブルペンでの投球もそうですし、まだまだこれからだと思うんですけど、ピッチも上げていかないといけないなと思います。

(柳沢アナ)
初めてピッチャーとして1軍で迎えるキャンプということになりますが、かなり緊張もされているでしょうね。

(平田さん)
緊張はしていると思います。ただその中でも、やっぱりアピールしていかないといけない立場だと思うので、感覚もつかみながら頑張っていると思いますね。

(柳沢アナ)
そして、第1クール最終日の5日はバッティングピッチャーもつとめたということですが、いかがでしょうか。

(平田さん)
岡林選手の反応を見ると、泳いだり差し込まれたりと、指にかかった球とかかっていない球というのに、まだばらつきがあるのかなと感じますね。

(柳沢アナ)
そして、根尾投手が目指す先の先発ローテーション。結構競争は激しいですよね。

(平田さん)
かなり激しいですよ。小笠原投手、柳投手、髙橋投手、けが明けの大野投手、ベテランの涌井投手、梅津投手、メヒア投手、仲地投手、8人の中に根尾投手が9人目で入っているので、この中からローテーションを取るために6人の枠に入っていかなければいけないので、大変だなと思いますね。