ダジャレのネタはいつ思いつくのでしょうか ?


平野哲男警部補:
「ネタだけに寝た(ネタ)とき、寝るときがいちばんひらめきますね」

ダジャレは季節や地域の特徴、事件や事故の傾向などと絡めて、治安維持や交通安全などを目的に考えます。

春山での遭難防止を呼びかけるこちらの広報紙は…

「携帯電話・予備バッテリーも携行すれば満点(マウンテン)です」

自転車のヘルメット着用の努力義務化を伝える号では…


「頭部への怪我がかなり減るメリット(ヘルメット)があります」

平野哲男警部補:
「お年寄りから若い人まで広報紙がおもしろいと言われる。みなさんに喜んでもらうのがいちばん私もうれしいので」

交番や駐在所の警察官が地域の住宅を回る「巡回連絡」に出かけた平野さん。

自然災害や事件・事故が発生したときに、住民と連絡を取れるよう、連絡先などを確認しています。

平野哲男警部補:
「こんにちは~駐在所の平野と申します。巡回連絡で参りました」

近くで写真館を営む滝沢正樹(たきざわ・まさき)さん。

店内に飾られた滝沢さんの渾身の一枚に平野さんは…