従業員に賃金全額を支払わなかったとして、今治労働基準監督署は1日、愛媛県今治市に本社を置くその他の土石製品製造業「若林興業」と関連2社、そして事業主の男性(74)を、最低賃金法違反の疑いで松山地検に書類送検したと発表しました。
同労基署によりますと、事業主の男性は、3社で働く従業員7人に対し、去年2月から5月分の定期賃金・計約448万円を全額支払わなかった疑いが持たれています。
労基署は、男性の認否を明らかにしていませんが、経営難が背景にあるということです。
なお、3社とも事業は継続中だということです。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
