今年は白菜や大根が大きく育っています。「暖冬」が影響しているということです。ところで、買ったはいいけど食べきれなくて困ったことはありませんか?
そこで、今回は白菜の大量消費メニューも紹介します。

今年は暖冬で野菜が大きい&安い

南波雅俊キャスター:
暖冬の影響で、今年は野菜が「大きく」「安く」なっているということです。

横須賀市にある農産物直売所「すかなごっそ」で収穫された大根ですが、一般的な大根と比べると大きさが全然違いました。約68センチあり、“規格外”ということで農協を通してスーパーに出るようなサイズではないということなんです。大体7キロあり、一般的な規格は2キロぐらいなので、相当な大きさで重さもある大根なんです。

鈴木農園の鈴木弘晃さんは、▼大きいサイズは家庭用として人気がなく値段が安い▼暖冬でも寒暖差があり味に甘みがある、と話していました。

スーパーアキダイの秋葉弘道社長は、「これから値段が上がる可能性もあるので、食べるなら今です」と話しています。

ただ、「食べきれない」「4分の1カットでも余る」という声もあります。