地球温暖化や人口増加による世界的な食料危機を見据え、食品メーカーの新たな動きです。肉や魚に代わって植物性の原料を使う食品、いわゆる「プラントベースフード」市場に参入する動きが相次いでいます。
雪印メグミルクのヨーグルトの人気商品「ナチュレ恵 megumi」。主な原料は生乳ですが、きょう、生乳などの代わりに「えんどう豆のタンパク質」を使用した植物性ヨーグルトの新商品を発表しました。
今年3月に発売予定で、雪印メグミルクはプラントベースフード市場に初めて参入することになります。
雪印メグミルク株式会社 佐藤雅俊 代表取締役社長
「現在は気候変動リスク、地政学的リスクとして、世界人口の増加、これらにより、もう当たり前には(食品を)手にすることができないかもしれない。そんな食の持続性の危機に直面をしています。我々が出した答えの一つがプラントベースフード市場への参入です」
雪印メグミルクはプラントベースフード事業を新しい成長領域の一つとして位置付け、去年6月にシンガポールの穀物商社とえんどう豆などの加工・販売を行う合弁会社を設立。2030年度までに売り上げ200億円を目指します。
プラントベースフードは食品業界の新しい成長領域として日本ハム、キユーピー、カゴメなど食品メーカーによる市場参入が相次いでいます。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)日本でオーロラは?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









