大雪と高波に関する北陸地方気象情報(2024年01月22日16時10分 新潟地方気象台発表)

北陸地方では23日から25日頃にかけて海上を中心に雪を伴った強い風が吹き、海は大しけとなる所がある見込みです。また、山沿いや山地を中心に平地でも大雪となる所があるとみられます。特に23日夜遅くから24日は警報級の大雪となる所がある見込みです。

冬型の気圧配置の強まりの程度によっては、警報級の高波となる地域が広がるおそれがあり、同じ地域で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる地域が広がるおそれがあります。

<雪の予想>
▼23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
新潟県 平地  40から60センチ
新潟県 山沿い 70から100センチ
富山県 平地  40から60センチ
富山県 山間部 70から90センチ
石川県 平地  20から40センチ
石川県 山地  50から70センチ
福井県 平地  20から40センチ
福井県 山地  50から70センチ

▼24日18時から25日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
新潟県 平地  40から60センチ
新潟県 山沿い 70から100センチ
富山県 平地  20から40センチ
富山県 山間部 40から60センチ
石川県 平地  20から40センチ
石川県 山地  40から60センチ
福井県 平地  20から40センチ
福井県 山地  30から50センチ

<波の予想>
▼23日に予想される波の高さ
新潟県 5メートル
富山県 3メートル
石川県 5メートル
福井県 5メートル

▼24日に予想される波の高さ
新潟県 6メートル
富山県 4メートル
石川県 5メートル
福井県 5メートル