2023年に長崎県内で発生した交通事故は2639件で、10年ぶりに前年より増加しました。

長崎県警のまとめによりますと、2023年に長崎県内で発生した交通事故は、前の年に比べて29件多い2639件で、10年ぶりに増加しました。

死者数も9人増えて36人となり、3年ぶりに増加しています。

要因について、長崎県警では、新型コロナが5類に移行し、人出が増えたことなどが背景にあると見ています。

特に、夜間に起きた事故が666件と、64件増えていて、夜間事故の死者数は前年より13人多い22人と、交通事故死者数全体の6割以上を占めています。

長崎県警は、歩行者に対し、明るい色の服や反射材を着用すること。ドライバーに対しては、歩行者を早く発見するためにハイビームの使用などを呼びかけています。