16日にかけて石川県内では冬型の気圧配置が強まる見込みで、能登や加賀の山地では大雪となるところがある見込みです。

北陸地方の上空5500メートルにはマイナス33度以下の寒気が流れ込んでいます。能登半島地震で大きな被害を受けた能登では、まとまった雪になる可能性があります。

16日正午までの24時間に降る雪の量は、能登では平地で20センチ山地で40センチと予想されています。
16日にかけて石川県内では冬型の気圧配置が強まる見込みで、能登や加賀の山地では大雪となるところがある見込みです。
北陸地方の上空5500メートルにはマイナス33度以下の寒気が流れ込んでいます。能登半島地震で大きな被害を受けた能登では、まとまった雪になる可能性があります。
16日正午までの24時間に降る雪の量は、能登では平地で20センチ山地で40センチと予想されています。