メジャーリーグの大谷翔平選手が全国2万の小学校に贈っているいわゆる大谷グローブ。

どんなグローブなのでしょうか。記者が感じた特徴をお伝えします。

茶色と黒の革に白い紐 ファッショナブルな印象に

まず、最初に感じるのはなんともおしゃれなグローブであること。
茶と黒の2色の革を白い革紐やパイピングで組み合わせているためファッショナブルな印象です。

大谷選手と契約するアメリカに本社を置くスポーツメーカーが製造したもので記者が手にしたものはベトナム製。

合成皮革で軽さに驚く

素材は合成皮革でとにかく軽いのに驚きます。

本革製のグローブのように硬くなく、触った感触はふかふかするようなほどよい厚みと柔らかさがありました。
これならグローブを開閉する際もさほど力はいらないのではないでしょうか。

手の平の部分にはメーカーロゴ。
小指の部分に大谷選手のサインが印刷されています。