自民党・安倍派の塩崎彰久衆議院議員が、14日、地元の愛媛県松山市内で支援者集会を開き、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受け「自民党の自浄能力が問われている」と述べました。
塩崎議員は、支援者らを招いた「新春の集い」で、能登半島地震の募金活動を行っていた際に「こんな時に自民党は何をやっているんだ」など厳しい声を掛けられる場面があったと振り返り、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件について「党の自浄能力が問われている」と述べました。
この問題をめぐりあいテレビが先月、愛媛県選出の自民党・安倍派の国会議員3人に行ったアンケート調査に対して、塩崎議員は、政治資金について「適正に処理し、報告している」と回答していて、また、自身のSNSでも「私はキックバックなど、そういったものをいただいたことはございません」と明言しています。
塩崎議員は、14日の集会でも「私自身は今回一切キックバックを頂いておりません」と改めて強調。その上で「私個人がどうこうという、そういう次元の話ではもう既にないと思っている」と述べ、支援者に対し「地域でも厳しい声にさらされていることについて、本当に申し訳なく、心からお詫び申し上げたい」と謝罪しました。
また、集会で祝辞を述べた愛媛県選出で自民党安倍派の山本順三参議院議員は、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件に触れ、「派閥というのは、どの分野でもありますよね。それを否定するというよりも、その派閥を解消する意味はどこにあるのか、何をすべきなのか、従来の従来の古い政治家ではなく、新しい政治家がリーダーシップを取って頑張って頂きたい」「皆さんの信頼を取り戻すためには、若い塩崎さんを中心として、新しい発想での改革を進めていかなければならない」と呼び掛けました。
山本議員は、派閥側からのキックバックについて問う、あいテレビのアンケート調査に対して「刑事告発されている件なので、慎重に事実関係を調査・確認し、適切に対応する」回答しています。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
