2019年、北海道で、当時の安倍総理大臣にヤジを飛ばした市民が排除されるという問題が起きました。
「表現の自由」とは何か?
「ヤジ排除問題」から民主主義を考えるドキュメンタリー映画が、長野県内でも上映されます。
安倍総理大臣(当時):
「魂のこもった決意表明が…」
男性:
「安倍帰れー。安倍やめろー」
2019年7月。

参議院選挙の応援演説で札幌に来た当時の安倍総理に対し、ヤジを飛ばした男女やプラカードを掲げようとした女性が警察に排除されました。
これに対し、政権への批判を封じる「表現の自由」の侵害だとして、市民などが抗議。
排除を受けた男女が北海道警察を所管する道を訴え、裁判は今も続いています。














