災害で被害を受けた方々は、何から手をつけて良いか分からなくなるかもしれません。支援を受けるために必要なことをまとめました。

住宅が被災したら…り災証明の取得方法は?写真の撮り方は?

まず、住宅が被害に遭われた方は、被害状況を写真に記録してください。今後、り災証明書の取得や保険会社に損害保険を請求する時などに必要となります。片付けや修理の前に行って下さい。

自宅が被災したら…

家の外の写真の撮り方としては、できる限り4方向から撮影します。また、津波によって住宅が浸水した場合、浸水の深さが分かるように撮って下さい。

自宅が被災したら…

メジャーなどを使うと、より分かりやすくなります。被災した部屋ごとの全景写真を撮影してください。ほかにも、被害箇所を細かく撮った写真も必要となります。被害を受けた部屋全てを撮影して下さい。

自宅が被災したら…

このほかにも、り災証明書の申請が必要となります。
り災証明書とは、建物の被害を証明するもので、自治体などからの支援を受ける時に必要となります。申請方法など、詳しくはお住まいの市や町のホームページを確認してください。

自宅が被災したら…