JR四国が運行している「四国まんなか千年ものがたり」などの観光列車の接客サービスの質を高めようと研修会が行われました。

「スマイルトレイニングです。『い』。目が笑ってますか?口も笑ってる」

JR四国の観光列車で勤務するアテンダントが集まって行われた研修会です。

JR四国では週末を中心に3本の観光列車を運行していて、28人のアテンダントが接客を行っています。これまで以上にサービスの質を高めようと、おじぎの仕方などを細かくチェックし学んでいきました。

(四国まんなか千年ものがたりアテンダント)「お客様の一度きりの思い出ですので、一生懸命、素敵なおもてなしができたらいいなと」

JR四国では観光列車の利用促進を目指し、接客以外のサービス向上もはかりたいとしています。