北陸地方(石川県・富山県・新潟県・福井県)では、7日夜のはじめ頃から8日昼前にかけて大雪のおそれがあります。【連続画像】大雪・雪・雨シミュレーション【7日(日)から11日(木)】では、雪と雨のピークは8日で、いったん落ち着きますが、9日午前から10日夜にかけて、石川県などで再び雨が予想されています。一部では雪になりそうです。

上空にマイナス33度以下の寒気 平地でも大雪のおそれ

8日朝にかけて、北陸地方の上空約5500メートルに氷点下33度以下の強い寒気が流れ込む見込みで、7日夜のはじめ頃から8日昼前にかけて山沿いや山地を中心に、平地でも大雪となる所がある見込みです。雪の降り方によっては、警報級の大雪となる可能性があります。

北陸地方では、能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあり、石川県では大雨警報が発表されています。

■雪の予想
8日午前6時までに予想される24時間降雪量
 新潟県 平地  30センチ 山沿い 90センチ
 富山県 平地  40センチ 山間部 70センチ
 石川県 平地  25センチ 山地  60センチ
 福井県 平地  10センチ 山地  60センチ

その後、8日午前6時から9日午前6時までに予想される24時間降雪量
 新潟県 平地  5から10センチ 山沿い 20から40センチ
 富山県 平地  1から5センチ  山間部 10から20センチ
 石川県 平地  1から5センチ  山地  10から20センチ
 福井県 平地  1から5センチ  山地  1から5センチ

■雨の予想
7日午前6時から8日午前6時までに予想される24時間降水量
 新潟県 80ミリ
 富山県 60ミリ
 石川県 50ミリ
 福井県 60ミリ

■防災事項
 北陸地方では、7日夕方にかけて大雨による土砂災害に注意・警戒してください。7日夜のはじめ頃から8日昼前にかけて大雪による交通障害や農業施設等の被害に注意・警戒してください。電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結に注意してください。8日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【連続画像】大雪・雪・雨シミュレーション【7日(日)から11日(木)】北陸地方(石川県・富山県・新潟県など)