いまだ被害の全容が見えない能登半島地震。宮崎からも被災地を支援です。
小林市が、姉妹都市の石川県能登町に飲料水などの支援物資を発送しました。

小林市によりますと、姉妹都市の石川県能登町では、震災で断水や停電が発生していて、避難所などで水が不足しているということです。

これを受け、小林市は、能登町へ2リットルの飲料水およそ2300本やブルーシート180枚などの支援物資を送ることを決め、4日、市役所で出発式がありました。

(小林市 宮原義久市長)
「今後、能登町からの要請に応えて、あらゆる手段でバックアップをしていかなければならないと思いますので、よろしくお願いいたしたいと思います」

小林市は、「道の駅ゆ~ぱるのじり」に募金箱を設置するなど、引き続き能登町を支援していくことにしています。