官公庁や多くの企業は4日が仕事初めです。岩手県の達増知事は今年も沿岸を訪れ、久慈市の魚市場で公務をスタートさせました。

久慈市営魚市場を訪れた達増知事は、漁業関係者とともに初売り式に出席し、鏡開きや餅まきで豊漁と安全を祈願しました。
4日の市場にはマダラなどが並び、達増知事が初競りの様子を視察しました。

(達増知事)
「主要魚種の不漁問題もあるが、獲れる魚を活用してやっていこうという活気を感じた。辰年ということもあり、力強く上昇していく一年にしていきたい」

また達増知事は元日に発生した能登半島地震について次のように話しました。

(達増知事)
「岩手県からもしっかり被災地支援をしていくことができるように、被災地に思いを寄せながら日々の生活、なりわいに取り組むことが大事」

達増知事は岩泉町や宮古市も訪れ、観光施設や企業を視察しました。